TVで放映された「世にも不思議なアメージングストーリー5」の中の「リモコン親父の逆襲(REMOTE CONTROL MAN)」中にもナイト2000は登場した。この作品(短編・シリーズ)は1987年頃の作品で、監督にスティーブン・スプリバーグやロバート・ゼメキスが並んでいる。この「リモコン親父」の話も原案・脚色がスピルバーグになっている。 |
||
![]() |
![]() |
ウォルターの家に飛び込んでくるナイト2000![]() テレビ好きで、家族も省みずテレビばかり見ているウォルターの(もらい物の謎の)TVからどんどん番組のキャラクターが飛び出してきた。そしてとうとうナイト2000が壁を突き破って登場!! 「突然飛び込んですみません。マイケルいません?」 ちなみに吹き替えは野島さんではなかった(というか、何か声を甲高く変換してあったような……)。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
部屋の中はTVの登場人物で大混雑![]() ナイト2000のほかにも「超人ハルク」のハルクなどで部屋は一杯に。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
ウォルターに説教するナイト2000![]() 混乱したウォルターが、あるキャラクターに助けを求めるが、そのキャラクターは「自分はテレビの登場人物なのだから何も手助けはできない」と突き放す。そしてK.I.T.T.も彼に説教を始めた。 そうですウォルター。のめり込んじゃいけません。テレビは幻の世界です。 この後部屋一杯のキャラクター達の「テレビを消せ!」の大合唱になるのだが、TV番組中でのこのシーンはなんとも妙な感じも(^-^; |
![]() |
||
![]() |
![]() |
謎のテレビ![]() TVキャラクター達を出現させた謎のテレビ。最後にはこのテレビ自体も消えてしまう。 |