| 
        
          | 5. 
 
 |  
          | 
              金額の確認後、クレジットカードについて入力する
               
              表示された合計金額をチェックし、Order IDを必ず記録する。(問い合わせ等で必要になります)
               
              次に「ENTER INFORMATION FOR A NEW CREDIT CARD BELOW」の下にクレジットカードについて入力。
               
              1.Card Name : 「Visa」または「Master」を選択
               
              2.Expiration Month : カードの有効期限の「月」
               
              3.Expiration Year : カードの有効期限の「年」
               
              4.Card Number : カード番号
               
             
              次に下の方の「CREDIT CARD BILLING INFORMATION」を確認
               
              「Name」は、カードに記載されている名前と一致しなくてはいけません。
               
              住所には前のページで入力した「送付先」が表示されていますが、この中の「State」に、「都道府県」で入力した名前が入っているので、これを「AI」とか「YO」「OH」のようなアルファベット2文字に変更します。(多分何を入れてもOK)
               
              ここを直さないで先に進めようとすると、「エラー」表示になって先に進む事ができないので注意!(試しに修正しないままで進めてみるとよくわかります)
             
              入力が終わったら、下の「Complete Order」ボタンをクリック
               
              これで注文は完了です。(次のページの画面のサンプルは取れませんので悪しからず。)
              e-mailアドレスを入力してある場合は「受付け完了」の自動返信メールが届く筈です。
               
              注)まれにこのページの次にCVV(カードの裏面のサイン欄に書いてある数字の、カード番号の後ろについている3桁くらいの数字)を聞かれる事がありますので、その場合はその番号を記入する必要があります。(詳しくは入力画面のメッセージを確認してください)
               
               
              >>> Itemのページへ戻る <<<
             |  |